Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今井さんも素敵だけど道具を修理して長い間大事に使っているタイの人達も素敵
こういうの大好きや、能力のある人が方方回って手助けする……最高の生き方
人は人の役に立ってなんぼのもの!
人を助けて喜んでいる陽気な人柄に魅力を感じます。素敵です。🎉
かっこいい大人やな
この人を助けている番組にも感謝
どんな物でも修理してしまう今井さんの技術と、最後の最後まで物を大切に使い続けるタイの皆さんに感動しました。久しぶりに素敵なドキュメンタリーを見せていただき感謝です。
今井さんの凄い所は重圧よりも純粋な好奇心が勝ってる所だよなぁ。これだけテレビで取り上げられたり依頼が多くなってくると自分への期待値が上がって直せるのだろうかみたいなプレッシャーが出てきてもおかしくないのにそれよりも純粋に修理する事へのワクワクや好奇心が勝っている所がすげぇわ。大体にして独学で技術を習得する時点で相当好きなんだろうなぁってのが分かる。いつもニコニコしていて楽しそうなのは見てるこっちも嬉しい気持ちになるし凄い人だ。無い部品を取り寄せてまで直す、価格は良心的、今井さんの行動理念がいつも思いやりがベースなの本当に凄すぎる。リスペクト!
タイにいます。日本とは違って結構なんでも修理してくれますがタイ人でも修理できないのを今井さんが修理するのは流石。
日本も昔はそうでしたよ。今のタイに懐かしさを感じます。
ネタバレやん
タイに住みたいです
こういう上映会って音はどうするんですか?あと、映画の内容はどんなものですか?権利関係が面倒だと思いますが無視ですか?
この程度なら街の修理屋なら誰でも治せるよ。大げさにヤラセてるだけだろね。
海外でまだあの時代のOnkyoが大事にされてるの胸熱
買ったことなかったけど、なんかブランド名といいデザインといい好きだったんだけどなぁ
Onkyoは高級オーディオだからそう簡単に捨てないだろ笑
@@珍宝銀銀丸タイで残ってたのは修理出来る内は修理して使うと言う習慣があってこそだと思う。日本や他の先進国だと壊れた時点で新たに新品を購入してとっくに廃棄されてると思いますよ。
自分も機械の修理を仕事にしてますが、今井さんはいい仕事されてるのがよくわかります初めての機械でも理解して直されるのは相当のプロです自分もこうなれる様努力していきます
プロフェッショナル仕事の流儀の、今井さんの回だけは定期的に見たくなる
グルメとかバラエティーではなく、テレビ局にはこういう、自分も仕事頑張ろうと思えるような番組をもっと作ってもらいたいです!
有名人の家をのぞくよりずっとイイ今井さんの笑顔、依頼主の笑顔最高だね
そう思います有名人の家、物自慢、くだらない、 欲の深い証拠
そんなん観なきゃいいだけじゃん
15:52
@@サム-v6uそーゆぅ事じゃねぇんだよなぁ〜
感動しましたね。お坊さんがよく言われてる、人間、徳を積むってのはこういうことなのかって思わされました。
インド人です。私のッ父が使ったものが動かない状態で持っています。今井さんのような人についてたくさん聞いたことがあるんですが、日本に来るチャンスがない。タイ人がラッキです。
ニュースでこんなに感動するなんて😳と驚くほど胸が熱くなりました。ぜひ1本の完成されたドキュメンタリー作品にしてほしいです。
有るよ(笑)えねっえっちけーの。
今井さんには、次の世代に繋がるような人づくりにも貢献して欲しいね。
今井さんは技術や知識もそうだけど笑顔がめっちゃよくて電化製品の神様ですね。ずっとファンだし、同じように勉強して自分でできる限り大切にメンテ、修理して使っていきたい。
いよいよ今井さんも、海外出張か😮凄いな😊頼まれた時の物が無事に直った時の、今井さんの笑顔が素敵😊
たくさんご視聴ありがとうございます、タイで一番注目されたのは空調服です、M社のは背中に冷却材が入れられます、おお、すごいって、誰かタイで販売したらいいと思うよ、海外の依頼が増えたのはプロフェッショナルが国際放送したからです、タイを選んだのは、親日国で、個人的にドリアンとパッションフルーツが好きで、兆度雨季だし、バンモーに行って見たかったからかな、
ご本人・・?いろんな動画で拝見しています。大ファンです。これからも元気に活躍を期待しております!
@@テスラ大好きナベさん ありがとうございます。12月に山形県の島に出かけます、また見てくださいね
今井さんてすごいな😊腕もすごいけど人を笑顔にする力は一流だな。なんか今井さんみていると元気がでるよ。
昔、テレビが壊れた時、街の電気屋さんが修理に駆けつけてくれて子供心に“すごいなぁ”と憧れを持って見ていました。日本も修理して大切に使っていた時代があったのに、いつの間にか修理より買い替えてしまうようになってしまいました。タイを少しは見習いたいですね。
今井さんの人柄好きです
今は壊れたら資源再生して新しいものを買うのが主流になってるけどこういう人も必要だよなぁ。すごい人だ
この人、ほんとすげぇよな。いつ見ても。もう人間国宝やろ。
世界国宝だと思います。
@@kanzentyouaku380 大げさじゃなく本当に。
お人柄も含めて宇宙国宝
このおじさんかっけえわこういう歳の取り方したい
いい生き方だなあ道具持って世界飛び回る。憧れる。
この今井さんの修理してる模様の動画をニュース等で見たことが何度かあるが、修理が好きで仕事にした以前に、修理して直った時の喜びようがすごく印象に残る。小さい時に一生懸命作ったプラモ等の玩具や小さい時に頑張って作った料理など、初めて自分で完成させた時の純粋な喜び方に似ていて、すごく好印象。仕事以前に修理がどんなに好きであるのかがすごく伝わってくる。数ある仕事のなかで自分の好きを仕事に出きる人もいるだろうけど、この人ほど好きで好きでたまらない事を仕事にできてる人はそういないと思う。
技術もすごいのだけど、このかたの人間性に惹かれます。いつもニコニコして楽しそうに物を直す姿は素晴らしいです。
こういう人は近所に一人欲しい。
昔は、修理が出来る中古の電気屋さんも、結構居ましたが、今や見ないですね!
@@ライダー-i5y 今もありますがメーカー修理よりは安価というだけでエアコン洗浄が得意という程度だったりしますね…しかも堂々とダイソン不可とか張り紙もあったりします。
@@ライダー-i5y 家電量販店には勝てないもんね;;
新しく買った方が安いとか性能が良いとか見た目も綺麗とかって考える人が多いからなぁ
物造りも大事な進歩ですが、大切に使い続ける気持ちも作って行きたいですね。🇹🇭最高。
まじすごい。もっとみたい。
この人は、世界で一番、幸せな人だ。やはりお金は2番だな☺️
タイではこういう露店の修理屋さんに頼めばかなり安く直してもらえるから買い替えするまでもないけど、日本だと修理代が結構な金額になってしまうのも買い替えを選ぶ理由のひとつかもしれない。オフィシャルのメーカーに頼むと新品に近い金額になることも少なくない。
今井さんめっちゃ楽しそうやし仕事がほんまにカッコいいなぁ。大人として憧れるような仕事で尊敬します。
ワイがやると分解して戻しただけでなぜか電源すら入らなくなる不思議
戻るだけましです…
500円のガンプラがマックスです、、、
私に任せなさい、、、電源を入る様にするのは簡単、、但しネジがいくつか余るけど、、😅何故か部品が余る事も
壊れてる機械のためにジャンクで同じ機械買ってニコイチで直そうとして両方ぶっ壊すのたまにやる🥺
@@dozaemon9185 ドラえもんが居たらなぁ〜ドサえもんじゃな〜
こういうのが本物の職人さんなんだろうね本当にかっこいい
見たことない機械でも直せるのがマジすげえわ
基礎がしっかりしてるんだろうなぁ🎉
このシリーズを定期的に見たいです!本当に神技を持っている今井さんですね。
お元気で、ご活躍 何よりです。😊もらい泣きしてしまいました😢小生も、なくなった父との良き思い出が蘇りました。いい仕事ですね。
映写機のメカの目的と動作原理を理解し、トラブルシューティングに繋げていくあたりさすが今井さん機械式チューナー用の糸まで在庫してるとは思わなかった。
50超えると人に喜びを届ける仕事に憧れます。社会出て色々あったけど最後はこの方みたいになりたいな。
レギュラー番組作ってもいけると思う
私も見てみたい気はするんですが日本のTVだと終わったら次これです、はいじゃあ次これ、次はこれねって感じになりそうで多分仕事?みたいな感じになったらいやだなぁ~ 責任感の強い今井さんには断ることができなさそうで、本当にあの子供みたいな笑顔が見れなくなりそうな気がします。そんな彼は見たくないなぁ~
既にあります
達人すぎる。頭いいんだろうなあ。番組としておもしろすぎる。
初めまして今井さん。いつも動画拝見していて、なんて素敵な笑顔なんだろうと。吸い込まれてしまいます。私の心の修理をしてもらってありがとうございます。
尊敬を込めて「おやっさん」と呼びたくなる職人この今井さんの技術を引き継げる方は現れるのだろうか…
海外の無謀な企画、依頼でも笑顔でこなすとか人格者すぎる
このくらいの年代の方はアナログ機器の知識と技術が豊富な人多いよね
この人で2時間番組1本余裕で作れるでしょ。
日本で家電修理を請け負ってくれるお店、本当に少なくなってしまった。。というか、周りにはない。聞いても買い替えを推奨するだけ。そのもの自体に愛着や思い入れがあるのに… 今井さんのような方は本当に神だわ。
動画見ながら?聞きながら、壊れた扇風機2度目の修理しました。ワイのようなおばちゃんでも見りゃ分かる単純な断線なのに、メーカーに出しても修理不可能で帰って来ました。ダイソーの融着テープで巻くだけの簡単修理ですが、腰が重くて放置してしまっていました。やっぱり、コレと気に入って選んだ色とデザインと操作性の機械ですから、後継機種に交換より、直してでも使いたい。今どき家電は新しい型になると機能も絞ったりしてくるんよ…今、動くようになってお気に入りの風をあびています☺️
この人の特集毎回面白いよね
取りに行ったスタッフもよく分かったなと思うのと同時に、部品のストックを把握してるのもすげぇ
視覚から取り込んだ情報を経験値と点と点を結び付けて直していく今井さんに脱帽です!
理解・分解・再構築。机上のうんちくではない、実践型の見本です。偉ぶるわけでもなく、相手に喜んでもらえる事を糧としているのがとても素晴らしいと感じさせられました。人柄の良さがにじみ出ています。きっと前世は、仙人様だったのではないでしょうか。
折れそうなった心まで直す今井さん、 流石です。
いいなあ。絶対直せるとわかってても修理代を見積もると新品が買える金額になることも多い。本当は直せるなら直して使いたい。
昔の心を忘れない今井さんカッコいいコジマヤマダの人もったいない精神忘れずに直して欲しい日本人ならばカネより心古き日本の職人の素晴らしさ😢😢感謝
修理の時代がやってきたよね!😊こんなひとになりたいなあ。
尊敬
今井さんすげぇな。こんな人を目標にしたい😊
何より尊敬します。カッコ良過ぎます。
タイの料理と物をいよいよまで使うっていう風習が好きタイ人の友達に教わってから自分も限界まで使っていますw
骨董品やクラシックカーなどが好きな自分にとって、まさに神の手を持つ名人。そして自分がこんな老後を過ごせたら最高だと思う。こういうのを観て感動する自分もつくづく日本人だなあと思う。
愛のある番組だな
知らない機械も直せる…すごすぎる❗️
「モノを大切に使う」と言う考え方、良いね。
こういう達人に憧れます。
知識と技術がオールマイティー過ぎる。設計+工場+現場上がりの人なんだろうな。持ち帰りで基盤修理とか凄い。
親戚が昭和時代に電気店でしたが家電メーカーの工場に研修に出て、お店には修理机がありました。今は何でもメーカーに送ってしまいますからね。
この今井さんのような人を評価しないと。何でもかんでも、新しいものが良い、というのはおかしい。そのものには歴史があり、思い出が潜んでいる。年月が経って。ふと立ち止まってみると、そこにはあの頃の自分がある。古いものはいいですよ。自分が、もう一度見れるから。だから、大事しないと、私がわたしであるために、そして未来へと。Good job !!!!
ここまで来ると「現代の名工」に認定されてほしい。やっぱり機械でも家電でも買い換えれば大半は解決するんだろうけど、旧規格のものじゃなきゃだめだったり、思い入れのあるものだったりと「絶対にそれじゃなきゃだめ」というものは存在する。壊れて困っている人を笑顔にできる今井さんは神様だと思う。
周りの人を笑顔にさせる素晴らしい人
人に喜んでもらえる仕事って良いもんだ
最高峰の技術と国を越えた献身こそ日本の誇りだと思います。元気付けられます。
かなり人の役に立ってるし、心まで救っているね。
野外用の映写機、そんなに古いものではないので少し驚きました。確かにアメリカには今でも自動車の中でみる野外映画館あるのでいまでもつくってるってことなんですね。
昔からタイの復興に携わった日本と海外の信頼関係がうかがえる
愛着のある機械が直った時は特別嬉しいよね。愛着のある機械が壊れると悲しいし、直るか不安にもなる。古い物なら直せる人がいるのか心配になる。こう言う人が居ると嬉しいよね。そう言えば以前、この人のドキュメント番組を見たことがあったなぁ~😊
今井さん!!マジ大好き!!物が直るって本当に素晴らしい!!修理屋さん!!大好き!!
日本も見習うべき。家電は修理しやすい構造にすべき。
国宝だな
人間国宝確定しても良いでしょう😂
ウクライナとウクライナの移民じゃないの?
今井さん凄いと思います。電気、電子関連の修理は、破損している部品を特定、取り寄せる事から始まると思うが、交換部品のストックなどはどうされているのか個人的に知りたい。電源ユニットなどは設計上、似た様な回路だったりするので汎用的な部品をストックするなど対応策はあるが、特殊な制御系の基板などはどうされているのか個人的に知りたいです。よく破損する部品を熟知されているのは勿論、回路なども読めるんだと思うと凄いなと思います。修理の需要が多くある事を知れて良かったです。長文すみません。
結んだだけなので普通の糸でもと思ったけれど、なんか特殊加工された糸なのかな伸びに強いとか
「職人さん」ですね!カッコいい。ウチのお世話になってる電気屋さんも頼りになります。今どき本当に有り難いです。ああ、タイへ行けば昔不注意で割ってしまった、自分より年上のサンヨー製の扇風機の羽根があったのかも知れない。捨てずに置いとけば良かった😢
バンモー懐かしいな。電源装置を修理行って装置の上に工具を置いて帰ったら翌日なくなっていた。しかたなくここに来てそろえたよ。
凄いなぁ!今井さん優しいわ!日本のテレビ局が外国で修理する今井さんの1時間番組を作ってほしい!
この人、どこ行っても食いっぱぐれが無いって事だ🎉あっぱれ
国内では修理よりも買い替えを勧める目的で高額な修理代金を提示される様になってるしかし中を開けて仕組みを読み解く能力があれば症状に合わせて壊れる部品は限られていて実は簡単に修理できたりするものが多い。部品も型番が分かれば意外となんでもネットで手に入る。製造や販売に関わる人など社会の発展を考えると分からなくもないけど物を大切にする思想も捨ててはならないと思う
今井さんの発声がタイにめちゃめちゃ合ってると思う
テレ東の「所さんのそこんトコロ」でもこの部分紹介されるんだろうか...
世界に誇れる日本人の一人😊
今井さん自身が笑顔だし楽しそうこんな感じで仕事ができる人になりたいなぁ
9:36の人イケメン
こんな職人は本当に貴重。日本政府も叙勲で勲章を授与してもらいたい。恐れ入りました❗
私が子供のころの家電製品は丈夫で長持ちがうたい文句でしたが、いつからかそんな言葉を聞かなくなりました、残念ですね。タイではその日本が忘れた言葉が生きている気がしました。素晴らしい。
電気には疎いけどバーンモーには何度も行きました。工具や材料探しが楽しくて。真空管専門店とか、分野別専門の修理店とか、とにかく見ていて楽しいです。何か相談すると、工具の話すると止まらなくて会計するのを忘れそうになったり、楽しい人がいました。まだ店やってるかなー。
壊れない限りは修理して使い続ける。これは日本人も見習う所ありますね。これこそエコだと思います
朝日もいい番組やってますなぁ~😁
人柄 技術本当にすごい😊
今は販売店を通してのメーカー依頼がほとんどだから、こういうなんでも修理してくれるプロは貴重
しかも、メーカーの修理って、ユニットを交換するだけなんだよね。あれを修理っていうのか疑問。
トラブルを見つけ出して直すセンスを持っている人。努力もあるけど、才能がすごい。
古い電器製品だから、構造も簡単で修理しやすいのでは?但し交換部品が生産完了だろうから、自分で作ったりしなきゃいけない!まぁそれをするのを動画にするから、凄いってことに成る!それよりは、タイからのオファーで幾ら収入が有るんだろうか?!(笑)
今井さんも素敵だけど道具を修理して長い間大事に使っているタイの人達も素敵
こういうの大好きや、能力のある人が方方回って手助けする……最高の生き方
人は人の役に立ってなんぼのもの!
人を助けて喜んでいる陽気な人柄に魅力を感じます。素敵です。🎉
かっこいい大人やな
この人を助けている番組にも感謝
どんな物でも修理してしまう今井さんの技術と、最後の最後まで物を大切に使い続けるタイの皆さんに感動しました。
久しぶりに素敵なドキュメンタリーを見せていただき感謝です。
今井さんの凄い所は重圧よりも純粋な好奇心が勝ってる所だよなぁ。
これだけテレビで取り上げられたり依頼が多くなってくると自分への期待値が上がって直せるのだろうかみたいな
プレッシャーが出てきてもおかしくないのにそれよりも純粋に修理する事へのワクワクや好奇心が勝っている所がすげぇわ。
大体にして独学で技術を習得する時点で相当好きなんだろうなぁってのが分かる。
いつもニコニコしていて楽しそうなのは見てるこっちも嬉しい気持ちになるし凄い人だ。
無い部品を取り寄せてまで直す、価格は良心的、今井さんの行動理念がいつも思いやりがベースなの
本当に凄すぎる。リスペクト!
タイにいます。日本とは違って結構なんでも修理してくれますがタイ人でも修理できないのを今井さんが修理するのは流石。
日本も昔はそうでしたよ。
今のタイに懐かしさを感じます。
ネタバレやん
タイに住みたいです
こういう上映会って音はどうするんですか?
あと、映画の内容はどんなものですか?
権利関係が面倒だと思いますが無視ですか?
この程度なら街の修理屋なら誰でも治せるよ。大げさにヤラセてるだけだろね。
海外でまだあの時代のOnkyoが
大事にされてるの胸熱
買ったことなかったけど、なんかブランド名といいデザインといい好きだったんだけどなぁ
Onkyoは高級オーディオだからそう簡単に捨てないだろ笑
@@珍宝銀銀丸
タイで残ってたのは修理出来る内は修理して使うと言う習慣があってこそだと思う。
日本や他の先進国だと壊れた時点で新たに新品を購入してとっくに廃棄されてると思いますよ。
自分も機械の修理を仕事にしてますが、今井さんはいい仕事されてるのがよくわかります
初めての機械でも理解して直されるのは相当のプロです
自分もこうなれる様努力していきます
プロフェッショナル仕事の流儀の、
今井さんの回だけは定期的に見たくなる
グルメとかバラエティーではなく、テレビ局にはこういう、自分も仕事頑張ろうと思えるような番組をもっと作ってもらいたいです!
有名人の家をのぞくより
ずっとイイ
今井さんの笑顔、
依頼主の笑顔
最高だね
そう思います
有名人の家、物自慢、くだらない、 欲の深い証拠
そんなん観なきゃいいだけじゃん
15:52
@@サム-v6uそーゆぅ事じゃねぇんだよなぁ〜
感動しましたね。お坊さんがよく言われてる、人間、徳を積むってのはこういうことなのかって思わされました。
インド人です。私のッ父が使ったものが動かない状態で持っています。今井さんのような人についてたくさん聞いたことがあるんですが、日本に来るチャンスがない。タイ人がラッキです。
ニュースでこんなに感動するなんて😳と驚くほど胸が熱くなりました。ぜひ1本の完成されたドキュメンタリー作品にしてほしいです。
有るよ(笑)
えねっえっちけーの。
今井さんには、次の世代に繋がるような人づくりにも貢献して欲しいね。
今井さんは技術や知識もそうだけど笑顔がめっちゃよくて電化製品の神様ですね。
ずっとファンだし、同じように勉強して自分でできる限り大切にメンテ、修理して使っていきたい。
いよいよ今井さんも、海外出張か😮凄いな😊頼まれた時の物が無事に直った時の、今井さんの笑顔が素敵😊
たくさんご視聴ありがとうございます、タイで一番注目されたのは空調服です、M社のは背中に冷却材が入れられます、おお、すごいって、誰かタイで販売したらいいと思うよ、海外の依頼が増えたのはプロフェッショナルが国際放送したからです、タイを選んだのは、親日国で、個人的にドリアンとパッションフルーツが好きで、兆度雨季だし、バンモーに行って見たかったからかな、
ご本人・・?いろんな動画で拝見しています。大ファンです。これからも元気に活躍を期待しております!
@@テスラ大好きナベさん ありがとうございます。12月に山形県の島に出かけます、また見てくださいね
今井さんてすごいな😊腕もすごいけど人を笑顔にする力は一流だな。なんか今井さんみていると元気がでるよ。
昔、テレビが壊れた時、街の電気屋さんが修理に駆けつけてくれて子供心に“すごいなぁ”と憧れを持って見ていました。
日本も修理して大切に使っていた時代があったのに、いつの間にか修理より買い替えてしまうようになってしまいました。
タイを少しは見習いたいですね。
今井さんの人柄好きです
今は壊れたら資源再生して新しいものを買うのが主流になってるけどこういう人も必要だよなぁ。すごい人だ
この人、ほんとすげぇよな。いつ見ても。もう人間国宝やろ。
世界国宝だと思います。
@@kanzentyouaku380 大げさじゃなく本当に。
お人柄も含めて宇宙国宝
このおじさんかっけえわ
こういう歳の取り方したい
いい生き方だなあ
道具持って世界飛び回る。憧れる。
この今井さんの修理してる模様の動画をニュース等で見たことが何度かあるが、修理が好きで仕事にした以前に、修理して直った時の喜びようがすごく印象に残る。小さい時に一生懸命作ったプラモ等の玩具や小さい時に頑張って作った料理など、初めて自分で完成させた時の純粋な喜び方に似ていて、すごく好印象。仕事以前に修理がどんなに好きであるのかがすごく伝わってくる。数ある仕事のなかで自分の好きを仕事に出きる人もいるだろうけど、この人ほど好きで好きでたまらない事を仕事にできてる人はそういないと思う。
技術もすごいのだけど、このかたの人間性に惹かれます。いつもニコニコして楽しそうに物を直す姿は素晴らしいです。
こういう人は近所に一人欲しい。
昔は、修理が出来る中古の電気屋さんも、結構居ましたが、今や見ないですね!
@@ライダー-i5y 今もありますがメーカー修理よりは安価というだけでエアコン洗浄が得意という程度だったりしますね…しかも堂々とダイソン不可とか張り紙もあったりします。
@@ライダー-i5y 家電量販店には勝てないもんね;;
新しく買った方が安いとか性能が良いとか見た目も綺麗とかって考える人が多いからなぁ
物造りも大事な進歩ですが、大切に使い続ける気持ちも作って行きたいですね。🇹🇭最高。
まじすごい。もっとみたい。
この人は、世界で一番、幸せな人だ。やはりお金は2番だな☺️
タイではこういう露店の修理屋さんに頼めばかなり安く直してもらえるから買い替えするまでもないけど、
日本だと修理代が結構な金額になってしまうのも買い替えを選ぶ理由のひとつかもしれない。
オフィシャルのメーカーに頼むと新品に近い金額になることも少なくない。
今井さんめっちゃ楽しそうやし
仕事がほんまにカッコいいなぁ。
大人として憧れるような仕事で尊敬します。
ワイがやると分解して戻しただけでなぜか電源すら入らなくなる不思議
戻るだけましです…
500円のガンプラがマックスです、、、
私に任せなさい、、、電源を入る様にするのは簡単、、但しネジがいくつか余るけど、、😅何故か部品が余る事も
壊れてる機械のためにジャンクで同じ機械買ってニコイチで直そうとして
両方ぶっ壊すのたまにやる🥺
@@dozaemon9185 ドラえもんが居たらなぁ〜
ドサえもんじゃな〜
こういうのが本物の職人さんなんだろうね
本当にかっこいい
見たことない機械でも直せるのがマジすげえわ
基礎がしっかりしてるんだろうなぁ🎉
このシリーズを定期的に見たいです!本当に神技を持っている今井さんですね。
お元気で、ご活躍 何よりです。😊もらい泣きしてしまいました😢小生も、なくなった父との良き思い出が蘇りました。いい仕事ですね。
映写機のメカの目的と動作原理を理解し、トラブルシューティングに繋げていくあたりさすが今井さん
機械式チューナー用の糸まで在庫してるとは思わなかった。
50超えると人に喜びを届ける仕事に憧れます。
社会出て色々あったけど最後はこの方みたいになりたいな。
レギュラー番組作ってもいけると思う
私も見てみたい気はするんですが日本のTVだと終わったら次これです、はいじゃあ次これ、次はこれねって感じになりそうで
多分仕事?みたいな感じになったらいやだなぁ~ 責任感の強い今井さんには断ることができなさそうで、本当にあの子供みたいな笑顔が見れなくなりそうな
気がします。そんな彼は見たくないなぁ~
既にあります
達人すぎる。頭いいんだろうなあ。番組としておもしろすぎる。
初めまして
今井さん。
いつも動画拝見していて、なんて素敵な笑顔なんだろうと。吸い込まれてしまいます。
私の心の修理をしてもらってありがとうございます。
尊敬を込めて「おやっさん」と呼びたくなる職人
この今井さんの技術を引き継げる方は現れるのだろうか…
海外の無謀な企画、依頼でも笑顔でこなすとか人格者すぎる
このくらいの年代の方はアナログ機器の知識と技術が豊富な人多いよね
この人で2時間番組1本余裕で作れるでしょ。
日本で家電修理を請け負ってくれるお店、本当に少なくなってしまった。。というか、周りにはない。聞いても買い替えを推奨するだけ。そのもの自体に愛着や思い入れがあるのに… 今井さんのような方は本当に神だわ。
動画見ながら?聞きながら、壊れた扇風機2度目の修理しました。
ワイのようなおばちゃんでも見りゃ分かる単純な断線なのに、メーカーに出しても修理不可能で帰って来ました。
ダイソーの融着テープで巻くだけの簡単修理ですが、腰が重くて放置してしまっていました。
やっぱり、コレと気に入って選んだ色とデザインと操作性の機械ですから、後継機種に交換より、直してでも使いたい。
今どき家電は新しい型になると機能も絞ったりしてくるんよ…
今、動くようになってお気に入りの風をあびています☺️
この人の特集毎回面白いよね
取りに行ったスタッフもよく分かったなと思うのと同時に、部品のストックを把握してるのもすげぇ
視覚から取り込んだ情報を経験値と点と点を結び付けて直していく今井さんに脱帽です!
理解・分解・再構築。
机上のうんちくではない、実践型の見本です。
偉ぶるわけでもなく、相手に喜んでもらえる事を糧としているのが
とても素晴らしいと感じさせられました。
人柄の良さがにじみ出ています。
きっと前世は、仙人様だったのではないでしょうか。
折れそうなった心まで直す今井さん、 流石です。
いいなあ。絶対直せるとわかってても修理代を見積もると新品が買える金額になることも多い。
本当は直せるなら直して使いたい。
昔の心を忘れない今井さんカッコいいコジマヤマダの人もったいない精神忘れずに直して欲しい日本人ならばカネより心古き日本の職人の素晴らしさ😢😢感謝
修理の時代がやってきたよね!😊こんなひとになりたいなあ。
尊敬
今井さんすげぇな。こんな人を目標にしたい😊
何より尊敬します。
カッコ良過ぎます。
タイの料理と物をいよいよまで使うっていう風習が好き
タイ人の友達に教わってから自分も限界まで使っていますw
骨董品やクラシックカーなどが好きな自分にとって、まさに神の手を持つ名人。
そして自分がこんな老後を過ごせたら最高だと思う。
こういうのを観て感動する自分もつくづく日本人だなあと思う。
愛のある番組だな
知らない機械も直せる…すごすぎる❗️
「モノを大切に使う」と言う考え方、良いね。
こういう達人に憧れます。
知識と技術が
オールマイティー過ぎる。
設計+工場+現場上がりの人なんだろうな。
持ち帰りで基盤修理とか
凄い。
親戚が昭和時代に電気店でしたが家電メーカーの工場に研修に出て、お店には修理机がありました。今は何でもメーカーに送ってしまいますからね。
この今井さんのような人を評価しないと。
何でもかんでも、新しいものが良い、というのはおかしい。
そのものには歴史があり、思い出が潜んでいる。
年月が経って。ふと立ち止まってみると、そこにはあの頃の自分がある。
古いものはいいですよ。自分が、もう一度見れるから。
だから、大事しないと、私がわたしであるために、そして未来へと。Good job !!!!
ここまで来ると「現代の名工」に認定されてほしい。
やっぱり機械でも家電でも買い換えれば大半は解決するんだろうけど、旧規格のものじゃなきゃだめだったり、思い入れのあるものだったりと「絶対にそれじゃなきゃだめ」というものは存在する。壊れて困っている人を笑顔にできる今井さんは神様だと思う。
周りの人を笑顔にさせる素晴らしい人
人に喜んでもらえる仕事って
良いもんだ
最高峰の技術と国を越えた献身こそ日本の誇りだと思います。
元気付けられます。
かなり人の役に立ってるし、心まで救っているね。
野外用の映写機、そんなに古いものではないので少し驚きました。確かにアメリカには今でも自動車の中でみる野外映画館あるのでいまでもつくってるってことなんですね。
昔からタイの復興に携わった日本と海外の信頼関係がうかがえる
愛着のある機械が直った時は特別嬉しいよね。
愛着のある機械が壊れると悲しいし、直るか不安にもなる。古い物なら直せる人がいるのか心配になる。こう言う人が居ると嬉しいよね。
そう言えば以前、この人のドキュメント番組を見たことがあったなぁ~😊
今井さん!!マジ大好き!!物が直るって本当に素晴らしい!!修理屋さん!!大好き!!
日本も見習うべき。家電は修理しやすい構造にすべき。
国宝だな
人間国宝確定しても良いでしょう😂
ウクライナとウクライナの移民じゃないの?
今井さん凄いと思います。電気、電子関連の修理は、破損している部品を特定、取り寄せる事から始まると思うが、交換部品のストックなどはどうされているのか個人的に知りたい。電源ユニットなどは設計上、似た様な回路だったりするので汎用的な部品をストックするなど対応策はあるが、特殊な制御系の基板などはどうされているのか個人的に知りたいです。よく破損する部品を熟知されているのは勿論、回路なども読めるんだと思うと凄いなと思います。修理の需要が多くある事を知れて良かったです。長文すみません。
結んだだけなので普通の糸でもと思ったけれど、なんか特殊加工された糸なのかな伸びに強いとか
「職人さん」ですね!カッコいい。
ウチのお世話になってる電気屋さんも頼りになります。
今どき本当に有り難いです。
ああ、タイへ行けば昔不注意で割ってしまった、自分より年上のサンヨー製の扇風機の羽根があったのかも知れない。
捨てずに置いとけば良かった😢
バンモー懐かしいな。電源装置を修理行って装置の上に工具を置いて帰ったら翌日なくなっていた。しかたなくここに来てそろえたよ。
凄いなぁ!今井さん優しいわ!日本のテレビ局が外国で修理する今井さんの1時間番組を作ってほしい!
この人、どこ行っても食いっぱぐれが無いって事だ🎉あっぱれ
国内では修理よりも買い替えを勧める目的で高額な修理代金を提示される様になってる
しかし中を開けて仕組みを読み解く能力があれば症状に合わせて壊れる部品は限られていて
実は簡単に修理できたりするものが多い。部品も型番が分かれば意外となんでもネットで手に入る。
製造や販売に関わる人など社会の発展を考えると分からなくもないけど物を大切にする思想も捨ててはならないと思う
今井さんの発声がタイにめちゃめちゃ合ってると思う
テレ東の「所さんのそこんトコロ」でもこの部分紹介されるんだろうか...
世界に誇れる日本人の一人😊
今井さん自身が笑顔だし楽しそう
こんな感じで仕事ができる人になりたいなぁ
9:36の人イケメン
こんな職人は本当に貴重。日本政府も叙勲で勲章を授与してもらいたい。恐れ入りました❗
私が子供のころの家電製品は丈夫で長持ちがうたい文句でしたが、いつからかそんな言葉を聞かなくなりました、残念ですね。タイではその日本が忘れた言葉が生きている気がしました。素晴らしい。
電気には疎いけどバーンモーには何度も行きました。工具や材料探しが楽しくて。真空管専門店とか、分野別専門の修理店とか、とにかく見ていて楽しいです。何か相談すると、工具の話すると止まらなくて会計するのを忘れそうになったり、楽しい人がいました。まだ店やってるかなー。
壊れない限りは修理して使い続ける。
これは日本人も見習う所ありますね。
これこそエコだと思います
朝日もいい番組やってますなぁ~😁
人柄 技術
本当にすごい😊
今は販売店を通してのメーカー依頼がほとんどだから、こういうなんでも修理してくれるプロは貴重
しかも、メーカーの修理って、ユニットを交換するだけなんだよね。
あれを修理っていうのか疑問。
トラブルを見つけ出して直すセンスを持っている人。努力もあるけど、才能がすごい。
古い電器製品だから、構造も簡単で修理しやすいのでは?
但し交換部品が生産完了だろうから、自分で作ったりしなきゃいけない!
まぁそれをするのを動画にするから、凄いってことに成る!
それよりは、タイからのオファーで幾ら収入が有るんだろうか?!(笑)